2026年に愛知・名古屋を中心に「第20回アジア競技大会」「第5回アジアパラ競技大会」が開催されます!

アジア競技大会・アジアパラ競技大会とは?

4年に1度開催される、45の国と地域が参加する、アジア最大のスポーツの祭典

2026年には、愛知・名古屋を中心にアジアトップアスリートによる熱戦が繰り広げられます。

大会期間中は、多くの観客や大会関係者がこの地域を訪れ、スポーツの公平な競争を通して、スポーツや文化、教育、国際的な尊敬、平和など、さまざまな分野の振興・促進に寄与する一大イベントとなっています。

開催期間

アジア競技大会
2026年9月19日(土)から10月4日(日)の16日間

アジアパラ競技大会
2026年10月18日(日)から10月24日(土)の7日間

会場

名古屋市瑞穂区公園陸上競技場など

前回大会の様子

前回のアジア競技大会・アジアパラ競技大会は、2023年の9月から10月に、中国・杭州で開催されました。

(c)OCA
(c)OCA
(c)OCA
(c)OCA
(c)2023HAPGPP
(c)2023HAPGPP
(c)2023HAPGPP
大会公式サイト

【公式】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)

【公式】第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)

【4月30日まで】ボランティア募集中!

「語学を活かしたい」「大会運営を体験したい」「世界中の人と交流したい」…そんな方にぴったりです!

ボランティアには、オリジナルユニフォームが支給されます!

活動内容

・競技会場での観客案内
・選手・関係者のサポート
・メディア・運営サポート など

活動時期

主に2026年 9~10月の大会期間中
※採用イベント、事前研修(Eラーニング・集合研修)があります

ポイント
  • 1日からでも参加可能
  • 食事・交通費(定額)支給
  • 活動場所は選択可能(愛知・東京・岐阜・静岡・京都・大阪・兵庫など)
【4月30日まで】応募はこちらから!
問い合わせ

大会ボランティアコールセンター
Mail:contact@volunteer-aichi-nagoya2026.com
TEL :050-1808-0542