ブランドロゴをデザインしたオリジナルのコットンバッグを市内施設などで配布します(数に限りがあります)。

配布日時・場所


日時 場所 対象  
5/8(木) オアシス21iセンター(観光案内所)(東区) 窓口でご案内をした方
先着
午前10時から午後8時(物販は午前10時から午後6時)
5/8(木) 金山観光案内所(中区) 窓口でご案内をした方
先着
午前9時から午後7時(物販は午前9時から午後5時)
5/8(木) 市政資料館(東区) 正午までに令和758記念ドニチエコきっぷを持って来館した方
先着で100名
開館時間:午前9時から午後5時
入館料:無料

ノベルティの配布について
5/8(木) なごや人権啓発センター ソレイユプラザなごや(中区) 来館者
先着50名
開館時間:午前9時から午後5時
施設利用料:無料

ノベルティの配布について
5/8(木) 消費生活センター くらしの情報プラザ(中区) 来館者
先着50名
開館時間:午前9時から午後5時
施設利用料:無料

ノベルティの配布について
5/8(木) 環境学習センターエコパルなごや(中区) 来館者
先着30名
開館時間:午前9時30分から午後5時
施設利用料:無料

ノベルティの配布について
5/8(木) 名古屋城 西の丸御蔵城宝館(中区)  来場者
先着200名
開園時間:午前9時から午後4時30分(⻄の丸御蔵城宝館は午後4時まで)
入館料:無料(名古屋城観覧料が必要)

特別御城印の配布について
5/8(木)午後6時30分から アスナル金山(中区) ラジオ公開録音番組「須田亜香里・大倉士門×アスナルトレジャー」公開収録の観覧者
先着50名
公開収録について
5/8(木) 揚輝荘(千種区) 聴松閣の来館者
先着50名
開館時間:午前9時30分から午後4時30分
観覧料:【一般/高校・大学生】300円、【市内在住の65歳以上】100円、【中学生以下】無料

オリジナルしおりの配布・物販などについて
5/8(木) ネックス・プラザ(北区) クイズに答えてカプセルトイで専用の賞に当選した方
30名
開館時間:午前10時から午後5時
入場料:無料

ゴールデンウイークイベントについて
5/8(木) 荒子川公園(港区) 「SNSを見た」と来館された方
先着10名
ラベンダーグッズのプレゼントについて
5/5(月・祝)、5/6(火・休)  白鳥庭園(熱田区) 午前10時00から芝生広場イベント本部で配布
各日先着50名ずつ
開園時間:午前9時から午後5時(入園は午後4時30分まで)

特別お庭印の販売について
5/8(木) 中村公園(中村区) 来園者
先着50名
入園料:無料

お庭印の配布について
5/8(木) 名城公園フラワープラザ(北区)  来園者
先着100名
演奏会について
5/8(木) 徳川園(東区) 来園者
先着100名
記念品の配布・物販などについて
5/8(木) 名古屋市農業センターdelaファーム(天白区) 玉ねぎ農業体験の参加者
50名
開館時間:午前9時から午後4時30分
入園料:無料

玉ねぎ農業体験について
5/8(木)  東谷山フルーツパーク(守山区) 果樹の管理作業体験参観者先着50名 開館時間:午前9時から午後4時30分
入園料:無料

果樹栽培体験について
5/8(木) 農業文化園・戸田川緑地(中川区・港区) 玉ねぎ農業体験の参加者
30名
開館時間:午前9時から午後4時30分
入園料:無料

玉ねぎ農業体験について
5/8(木) 千種図書館(千種区) 名古屋に関する資料を借りた方
先着55名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 楠図書館(北区) 資料を借りた方
先着40名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 中村図書館(中村区) 7・5・8(なごや)本展示の資料を借りた方
先着15名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 富田図書館(中川区) 名古屋に関する展示の資料を借りた方
先着20名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 守山図書館(守山区) 資料を借りた方
先着70名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 志段味図書館(守山区) ガチャを回した方
先着25名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 緑図書館(緑区) 資料を借りた方
先着35名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 徳重図書館(緑区) 資料を借りた方
先着20名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) 名東図書館(名東区) 資料を借りた方
先着70名
開館時間:午前9時30分から午後7時

その他図書館の取り組みについて
5/8(木) メタウォーター下水道科学館なごや(北区) 来館者
先着100名
開館時間:午前9時30分から午後4時30分
入館料:無料

名水の配布について
5/8(木)  水の歴史資料館(千種区) 来館者
先着50名
開館時間:午前9時30分から午後4時30分
入館料:無料

名水の配布について
5/8(木)から5/10(土)

SusHi Tech Tokyo 2025
Central Japan Startup Ecosystem Consortium ブース

ブース内のスタートアップ3社以上と名刺交換をされた方
先着50名
SusHi Tech Tokyo 2025について
4月14日の定例記者会見で、広沢市長からご紹介しました!