プロモーション動画を作成しました

名古屋に住んでいる・名古屋で働いている方には、名古屋の良さを改めて認識していただくこと、名古屋市外に住んでいる方には、まだ見ぬ名古屋の魅力を知ってもらうことを目指して、「共感」と「発見」をテーマに制作しました。

コンセプト「やさしい大都市」を導いてきた名古屋ならではの「やさしさ」。
都市機能も十分に揃い、利便性も高い大都市でありながらどこかゆとりがあり、寛容で人を想うマインドが根付いている名古屋。
日常を支える産業、子育て・教育とか、デカ盛りとか過剰なサービスとか、たくさんの「やさしい」が溢れている街であり、それをたくさん紹介していくことによって、「確かに、やさしいと言えるな」と感じてもらいたい。
そういった数あるやさしさに根差した文化や取り組みをダイジェストで紹介しています。

ロケ地のご紹介

株式会社 杉藤楽弓社

弦楽器の弓を120年以上作り続けている老舗弓メーカー、杉藤楽弓社(すぎとうがっきゅうしゃ)。”SUGITO”ブランド弓は、名古屋市内の工場で職人が1本ずつ手作業で製作。職人による繊細なものづくりです。

杉藤楽弓社ホームページ

住所

名古屋市東区矢田4丁目28の5

株式会社 ヨシタケ

1944年創業の総合バルブメーカー。気体・液体が通る配管の自動弁(バルブ)製造で、暮らしを支える名古屋のものづくり企業です。

ヨシタケホームページ

住所

名古屋市昭和区御器所通2丁目27番1(本社)
小牧市大字入鹿出新田字宮前955-5(小牧工場)

ナゴヤ イノベーターズ ガレージ

中京圏の企業の新規事業開発者、スタートアップ、起業家、起業家予備軍の方、などの「たまり場」

名古屋市と中部経済連合会がタッグを組んで2019年に設立した、会員制のイノベーションハブで、2022年には3階部分「アネックス」を開所し拡張。コワーキングスペースとしても利用できます。

ナゴヤ イノベーターズ ガレージ ホームページ
  • 地下鉄名城線「矢場町駅」下車 6番出口より徒歩5分
  • 地下鉄東山線「栄駅」下車 サカエチカ7番出口より徒歩7分

住所

名古屋市中区栄3丁目18-1 ナディアパーク デザインセンタービル3・4階

なごのキャンパス

閉校となった旧那古野小学校をリノベーションし、2019年に開設されたインキュベーション施設。起業家やベンチャーの育成拠点として機能しており、シェアオフィスやコワーキングスペースも完備。

なごのキャンパス ホームページ
  • JR/名鉄/地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」桜通口より徒歩8分

住所

名古屋市西区那古野2丁目14-1

名古屋能楽堂

世界最大の能楽堂。
能楽鑑賞などにふさわしい日本建築様式の優美な外観、木の香漂う内装、木曽檜造りの能舞台と630席の広々とした見所が特徴です。能舞台は能・狂言などの伝統芸能の他、国際会議や講演会、結婚式といった様々な催しに利用されています。入場無料の展示室ではパネルや映像を利用して、初心者にも分かりやすく能楽の歴史や魅力、名古屋の能楽について解説しています。

名古屋能楽堂 施設概要
  • 地下鉄鶴舞線「浅間町」下車 1番出口より東へ徒歩10分
  • 地下鉄名城線「名古屋城」(旧「市役所」)下車 7番出口より西へ徒歩12分
  • 市バス「名古屋城正門前」下車すぐ(栄13号系統、栄27号系統、西巡回系統)
  • なごや観光ルートバスメーグル「名古屋城」下車すぐ

住所

名古屋市中区三の丸1丁目1-1

Hisaya-odori Park(久屋大通公園)

2020年にオープンした「Hisaya-odori Park」(ヒサヤオオドオリパーク)。多目的に活用できる芝生広場など、都心で季節を感じられる公園としての機能のほか、ファッション、スポーツ、グルメなど全国の人気店約40店舗が立ち並ぶ。卓球も楽しめるほか、夜には栄地区のシンボルである 中部電力 MIRAI TOWER のライトアップも楽しめます。

Hisaya-odori Park(久屋大通公園)
  • 地下鉄「久屋大通」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、地下鉄「栄」駅すぐ(北改札口をご利用ください)

住所

名古屋市中区錦3、丸の内3丁目ほか

名城公園

緑豊かな樹林地に囲まれ、季節を通して楽しめる綺麗な花壇、広大な芝生広場、名古屋城が一望できるおふけ池などがあり、四季を通じて散策などが楽しめます。2024年には、おふけ池の北側に新たな遊びの広場「子どもの広場」がオープン。新しい遊具目当ての子どもたちで賑わっています。

名城公園
  • 地下鉄名城線 「名城公園」2番出入口より徒歩3分

住所

名古屋市北区名城1丁目2-25

有松中学校

キャリアタイムとは、実社会で活躍する本物のヒト・モノ・コトとの出あいや日ごろの授業などを通じて、自分の「好き」や「できる」を大切にしながら、自分らしい生き方を実現する力を身に付ける時間のこと。

キャリアタイム

市政資料館

国の重要文化財である「旧名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎」を保存・公開しています。また、歴史資料として重要な公文書・市政資料等名古屋市の公文書館として市の行政文書や資料を保存・公開しています。

市政資料館案内
  • 地下鉄名城線「名古屋城」2番出口から東へ徒歩8分
  • 名鉄瀬戸線「東大手」から南へ徒歩5分
  • 市バス・メーグル「市政資料館南」から北へ徒歩5分
  • 市バス「清水口」から南西へ徒歩8分
  • 市バス「市役所」から東へ徒歩8分

住所

名古屋市東区白壁1-3

入館料

無料

久屋大通庭園フラリエ

都会の中で自然を感じて癒される。「ふらり」+「フラワー」+「アトリエ」の造語で「ふらりと立ち寄れる花いっぱいのアトリエ」いう意味で付けられた愛称「フラリエ」

花や緑、水辺など都会の自然をゆったりとお楽しめるガーデンを中心に、カフェ、レストラン、フラワー&グリーンショップの各施設のほか、イベントや各種教室など、自分らしく都会の中で自然を感じながら過ごせる庭園

久屋大通庭園フラリエ 公式サイト
  • 名城線「矢場町」駅、4番出口から南へ徒歩3分
  • 名城線・鶴舞線「上前津」駅、1番出口から北へ徒歩5分
  • 名古屋駅発都心ループバス「C758 系統」で「矢場町(フラリエ)」バス停 下車すぐ

住所

名古屋市中区大須4丁目4ー1

入園料

無料

大須商店街

食べ歩きにお買い物・・・

なんでもありの名古屋ごちゃまぜ代表!

「大須観音通」「大須本通」「赤門通」「新天地通」「万松寺通」「東仁王門通」「仁王門通」「門前町通」の8本の通りがあり、さまざまなお店が軒を連ねています

名古屋大須商店街公式サイト「アット大須」
  • 地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅 8番出口または12番出口より徒歩2分
  • 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅 2番出口より徒歩3分

住所

名古屋市中区大須2丁目~3丁目

喫茶ゾウメシ

かわいいクリームソーダにサンドイッチ、レトロでかわいいカフェごはん

なごやめしの、あんバタートーストや味噌煮込みうどんも!たまごサンドの隠し味も味噌!?

喫茶ゾウメシ
  • 地下鉄東山線「亀島」駅より徒歩17分
  • 地下鉄東山線「名古屋」駅より徒歩20分ほど

住所

名古屋市西区菊井1丁目24-13

動画はこちらからご覧いただけます

You Tube

撮影の様子